PR

【舞台挨拶レポ&ビンタ裏話】映画『裏社員。‑スパイやらせてもろてます‑』見どころ徹底ガイド【WEST.主演】

記事内に広告が含まれています。

5月4日に行われた映画『裏社員。‑スパイやらせてもろてます‑』公開記念舞台挨拶は、全国205館でライブビューイングが実施され、WEST.7人の自由奔放なトークがリアルタイムで共有されました。

そこでは映画さながらの掛け合いとハプニングが次々と明かされ、なかでも“2発ビンタ事件”はSNSで瞬く間に話題に。

この記事では、舞台挨拶で語られた裏話や注目シーンを中心に、作品の“笑い×熱量”を最大限楽しむポイントをまとめます。ぜひ最後までチェックしてください。

ワンポイント豆知識

WEST.の7人が同じフレームに収まる実写映画は本作が初。
推しの“らしさ”と“新境地”がせめぎ合う瞬間を、ぜひ大スクリーンで目撃してください!

スポンサーリンク

舞台挨拶ハイライト

出典:5月4日公開記念舞台挨拶

楽屋ノリ全開の空気感

ステージに上がるやいなや、重岡大毅さんが「MVを撮っている時と同じ空気感でした!」と語った通り、7人は終始リラックスムード。

ふざけ合いながらも息の合った掛け合いが続き、観客は“普段着のWEST.”をそのまま覗き見しているような感覚を味わいました。

映画本編にも、この“素で笑う瞬間”がそのまま残っていると匂わせる一幕もあり、ファン必見です。

監督×キャストの揺るぎない信頼関係

瑠東東一郎監督は取材で「7人のアドリブを活かす撮影方針」に手応えを語り、舞台挨拶でもメンバーから“撮り直しナシ”で笑いを拾ったエピソードが次々と飛び出しました。

アドリブが生んだ予定不調和こそ本作の醍醐味。

スクリーンに映る笑顔の裏側には、長年の信頼関係と“笑わせ合い”の化学反応が詰まっています。

会場をさらったQ&Aの爆笑ボケ

観客参加型のQ&Aコーナーでは「淳太がビンタされてるの、皆好きやろ?」と重岡さんが即ツッコミを入れるなど、ステージ上は爆笑の連続。

質問がきっかけで“2発ビンタ事件”が語られると、会場は笑いと悲鳴が入り混じった熱狂状態に。

観客の反応を受けるたびに7人のトークがヒートアップし、ライブビューイングのスクリーン越しでも熱気が伝わってきました。

スポンサーリンク

“2発ビンタ”誕生の真相

出典:映画『裏社員。-スパイやらせてもろてます-』【15秒 アクション編】5月2日(金)公開

何が起こったのか

横並びで撮影したアクションシーンで、中間淳太さん(ジン役)が“振り向かせ動作→ビンタ”を連続で繰り出し、藤井流星さん(チャラ役)が実質2回張り手を受ける形に。

現場は大盛り上がりとなり、監督は「メイキングに必ず入れる」と宣言したそうです。

注目ポイント

  • ビンタ音の臨場感
    劇場の音響で響く“パーン!”は想像以上の破壊力。
  • メンバーの素リアクション
    2発目に思わず目を丸くする藤井さんの表情は必見です。
  • Blu‑ray特典の可能性
    未使用テイクが特典映像に収録されるか、早くもファンの間で期待が高まっています。
スポンサーリンク

舞台裏エピソード3選

出典:公式X

竹中直人さんの鼻歌

撮影中は毎日違う曲を鼻歌で披露する竹中さんに、7人が思わず合いの手を入れる“現場名物”が誕生。コメディ撮影ならではの和やかなムードがそのまま本編にも反映されています。

自曲フリ投入イースター

序盤アクションにWEST.の楽曲振付が一瞬だけ紛れ込んでいるとのこと。
リピーターの間では「どのシーンか探そう!」という動きが広がり、2度目鑑賞へのモチベーションを刺激しています。

“トム・クルーズ”ボケで会場総立ち

「相棒にしたい人物は?」という質問に、重岡さんが「トム・クルーズ」と即答。
この予想外のボケに桐山照史さんが全力ツッコミを入れ、会場は笑いの渦に包まれました。

スポンサーリンク

劇場で観るべき3つの理由

  • 生音ビンタの迫力
    本物の張り手音がダイレクトに伝わり、劇場スピーカーでこそ体感できる快感SE。
  • 即興が生む笑いの波
    カットをかけずに撮り切る監督方針により、メンバーの素の照れ笑いが画面越しに伝染します。
  • 観客とシンクロする緩急
    コメディで爆笑させてから一気に感動へ持っていく構成。劇場全体が同じリズムで揺れる一体感を味わえます。
豆知識

瑠東監督は「笑わせてから泣かせる」リズムを重視。
ビンタ含むコメディシーンでいったん心を緩ませ、クライマックスの熱量にドカンと落とす設計です。

スポンサーリンク

まとめ

舞台挨拶で炸裂した“ビンタ裏話”やアドリブエピソードを知って鑑賞すると、スクリーンの一瞬一瞬が何倍にも面白く映ります。

まず劇場で大笑いし、その後SNSで裏ネタを深掘り、Blu‑ray特典で未公開テイクを堪能。

そんな“三段活用”で『裏社員。‑スパイやらせてもろてます‑』を隅々まで味わい尽くしてください。

バズゴリ
バズゴリ

あのビンタが忘れられません! 
メイキング映像特典がある完全版の発売が待ち遠しいです♪

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました